【神戸日帰りモデルコース】ちくわ作り→オリエンタルホテルでランチ→神戸港クルーズ→モザイク散策|かつらぎ町発(約9時間)

旅行

【神戸日帰りモデルコース】ちくわ作り→オリエンタルホテルでランチ→神戸港クルーズ→モザイク散策|かつらぎ町発(約9時間)

リード:和歌山県かつらぎ町から神戸へ日帰りドライブ。カネテツ「てっちゃん工房」でちくわ作り体験、神戸メリケンパーク オリエンタルホテルのランチビュッフェ、ロイヤルプリンセスの神戸港クルーズ、モザイク散策まで、実体験ルートを写真と地図リンク付きで紹介します。


今日のハイライト

  • かつらぎ町 8:00 出発 → 神戸まで約1時間30分
  • ちくわ作り体験:てっちゃん工房(六甲アイランド)
  • ランチ:神戸メリケンパーク オリエンタルホテルのビュッフェ
  • 神戸港クルーズ:ロイヤルプリンセス(約40分)
  • 散策:モザイク(神戸ハーバーランド)

タイムテーブル(実績ベース)

  • 08:00 かつらぎ町 出発
  • 09:30ごろ てっちゃん工房 着 / ちくわ作り体験
  • 11:00ごろ てっちゃん工房 発
  • 11:10 オリエンタルホテル 着 / ランチ
  • 12:15ごろ ホテル 発
  • 12:30 ロイヤルプリンセス乗り場 着 / クルーズ(約40分)
  • 14:00ごろ クルーズ 発 → 14:10 モザイク 着
  • 15:15ごろ モザイク 発 → かつらぎ町へ

① てっちゃん工房(六甲アイランド)でちくわ作り体験

竹にタラのすり身をのせて成形→焼き上げ→実食。焼き立ては香ばしくて別格の美味しさ!グッズや蒲鉾も購入できます。予約推奨、動きやすい服装で。

tekchan-uketsuke-sign.jpg

「受付はこちら」サインが目印。


丁寧なレクチャーで初めてでも安心。

丁寧なレクチャーで初めてで


chikuwa-making-hands.jpg

竹に巻く前にすり身を平らに。

chikuwa-workshop-classroom.jpg

ちくわを焼く。

▶ 地図をひらく(てっちゃん工房)

② 神戸メリケンパーク オリエンタルホテルでランチ

海を眺めながらビュッフェを堪能。品数が多く、どれを食べても外れなし。12時前入店がスムーズで、眺めの良い席は事前予約が安心。

kobe-meriken-park-seaside.jpg

食後はそのままクルーズ乗り場へ。


▶ 地図をひらく(オリエンタルホテル)

③ ロイヤルプリンセスで神戸港クルーズ(約40分)

三菱の造船設備やIHIの施設、タイミングが良ければ潜水艦の姿も。海風が強い日は薄手の羽織りがあると快適。写真は構図重視でゆっくり撮るのが◎。

kobe-harbor-cruise-ship.jpg

港景色を海上から間近に。


▶ 地図をひらく(ロイヤルプリンセス 乗り場)

④ モザイク(神戸ハーバーランド)を散策

アンパンマンミュージアムや雑貨・スイーツなど、歩くだけで楽しいエリア。夕暮れ〜夜景もおすすめ。

▶ 地図をひらく(モザイク)

アクセスと所要・持ち物

  • アクセス:かつらぎ町→神戸(六甲アイランド)まで約1時間30分(車)
  • 全体所要:8:00出発→夕方帰着で日帰りOK
  • 持ち物:タオル/ウェットティッシュ/薄手の羽織り(船上)/モバイルバッテリー

まとめ

職人の手ほどきで体験できるちくわ作り、海を見ながらの満足ランチ神戸港クルーズモザイク散策。かつらぎ町からサクっと“非日常”を味わえる、リフレッシュに最適な日帰りコースでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました